2014年8月26日火曜日

飛行機にちか〜い

こんにちは〜♪

いや〜、更新おそくなってすみません。

もう夏はおわりか〜

なんかとっても早かった。

とにかく次は秋ですね。
秋といえば「飛行機」でしょ!
9月20日は「空の日」だそうです。
いろんな空港でイベントがあるようです。

ところでこの前、奥日光へいってきました。
中禅寺湖と戦場ケ原です。
ここは1000mや2000m級の山々にかこまれていて
戦場ケ原も
原っぱなのに1000m以上もあるところ。
とってもすずしかったです。


散策をたのしんでいるときに、頭上に飛行機をみつけました。
ちょっとズームして撮ってみました。


たぶん実際には変わらないだろうけど
なんだかとっても飛行機に近い気がしました。
なんかすごくうれしいような。

実際、雲はすごく近かったんですよ。
積乱雲なんか形もすごくリアリティがありました。

一緒にいた人に、「やっぱり標高高いから飛行機ちかいね〜」っていったら
「それはたぶん全然関係ないよっ」っていわれてしましました(笑)


飛行機ファンの過剰反応ですか。てへへ。

とにかく楽しかったです。
エンジョイしました。



大丈夫か〜!!

こんにちはー

スカイマークどうなるんでしょうね?
いきなりですみません・
いやぁ、
エアバスとのあの悶着のときは、「スカイマーク終わりか?」
と思いましたけど・

どうやら成田から撤退したそうです。


成田からスカイマーク乗ったことありますので
そこには思い出が〜

だから管理人としては、ぜひ、成田に帰って来てほしいものです。

早くたてなおして、頑張ってください。

「出る杭は打たれる」といいますけど
スカイマークはサービス的にもいいですし、
ぜひ、全日空や日本航空にも負けない会社に成長してほしいと
僕は思います。

(社長はチャレンジャー過ぎると思うけどww)

以上、僕の率直な感想でした。

なんか応援したいので、
スカイマークのホームページのリンク貼っときます。
(自分でもよくわからないけど)

http://www.skymark.co.jp/ja/

2014年8月23日土曜日

旅客機の見分け方(実践編1)

「旅客機の見分け方」を連載してまいりました。

ということで、今回は、その実践をしたいと思います。
僕なりの見分け方をご紹介します。

「旅客機の見分け方」とあわせてご利用ください。

なお、「実践編」は不定期に今後もポツポツ書いて行くつもりです。
(増えたら、編集します。)

今日の題材はこれ
さあ、さっそくやってみましょう。
まずは、自分で考えてみて下さい。
(「旅客機の見分け方」シリーズ参照)

では、考え方のほう、はじめていきましょう。

ポイント1
タイヤの数を調べましょう。横から見たタイヤの列です。
この場合は3列です。
3列の旅客機はいまのところb-777のみです。
ということでこれは777ときまります!
(あくまでフツーの旅客機だけ話だよ)

いまの練習編でした・

さあ。次。

では、本番といたしましょう。

まず、この飛行機は全日空ですww
ちょっとペイントがかわってますけどね。
余談ですけどこの塗装は、「モヒカンジェット」という名で、
全日空40周年記念で2009年に登場したようです。
(今は終わったのかな?たしか、2013年までだったような気がするけど)

とにかく、
塗装はふるいけど中身は一緒なのでw

まず、タイヤは横からみて2列です。
中型機ですね。
この時点ではなにかはわかりません。

垂直尾翼の付け根をみましょう。
下に垂れ下がっています。
なのでエアバス機じゃないですね〜

ドアの数は?
片側に2つです。
ちなみに主翼付近に非常口が2つあります。

ということはb-767ですね!

こんな風に最初は見分けてみましょう。
次第にいろんな機体を見慣れて来たら、
顔などをおぼえて、最初にだいたいの検討をつけてみると
よいでしょう。

じゃぁ、また次回お楽しみに!







2014年8月13日水曜日

グーグル+における飛行機コミュニティ

みなさ〜ん
こんにちはです。

あ〜あついあつい
しばらく更新せずにごめんなさい・・

あつくてばててます。
全身から力が抜けるような感じ。

ってこんなグチからはじまってすみませーん!
さ、気合いいれなおして

なんかかき氷たべたいです。

ところで今日は、すこしSNSの話。
SNSとSMSなかなかまぎらわしいです。僕にとって。

前者はソーシャルネットワーキングサービス
後者がショートメールサービス

はは!ぜんぜんまぎらわしくないっか?
でも、僕にとっては難しい問題ですww

本題ですが、
いまFacebookやtwitterなどのSNSが栄えているなか、
実はグーグルもgoogle+というサービスをやっております。

じつは、このサービスで僕が気に入っているところが1つありまして
それをきょうちょっと紹介したいです。

「コミュニティ」サービスです
なんかネット上のクラブみたいなもんです。
もうジャンルは何でも良く、なんでもあります。
なければ自分でつくる事も可能です。

そんななかもちろん飛行機ファンがあつまるコミュニティも
もちろんあるんです。

まだそんなに飛行機関係のコミュニティも多くはなく、
(これから増えるのかはわからないが)
それぞれ少数人からおおくて300人くらいが参加してます。

とくにたいしたことはしなくてよく
きがむいたら写真を公開したり、投稿したりすればよいのですww

メリットはファンばっかりあつまるので
充実しているということです。

べつにぜんぜん専門的や上級じゃなくてもかまわないのです。
ただ参加していくことで楽しめるので、
ぜひ、みなさんも興味があったら、どうぞ




2014年8月9日土曜日

伊丹スカイパークについて

こんにちは!

今日は早速ですが、伊丹空港の撮影スポットの一つ、
「伊丹スカイパーク」のご紹介です。

僕の突入レポと感想を交えて紹介します。

みなさん伊丹空港はご存知ですか?
大阪府と兵庫県の境にある、空港で
正式名称「大阪国際空港」です。
関西国際空港が開港するまでは関西から外国への玄関口として
国際線の飛行機がばんばん飛んでいたのですが、
いまは国内線オンリーです。
なぜか、名前だけ国際が残ったようです。

大阪や神戸に非常に近いので
大変便利で好評な空港です。


空港は内陸なので撮影スポットが山ほどあります。
あの有名な千里川の土手もその一つです。

今日は家族連れも行ける!飛行機撮影スポット&ウォッチングの
伊丹スカイパークをご紹介します。

上の地図のように、滑走路に沿ってぺたっとくっついてる公園です。

ここのいいところはなんといっても
設備です。


これは一番上の展望台からとった写真です。

滑走路が間近でしょ。

公園もきれいですし。

トイレ、売店、自動販売機などの設備、
雨でも滞在できるよう屋根のある展望台。
その展望台には飛行機の最新情報が掲載された電子パネル!

最高ですよ!
なんといってもきれいなのがいいです。

よるなんかはライトアップがきれいですよー

電子パネル↑

雨天でもOK!

アクセスは車がおすすめです。
電車だとバスをのりつぐか、歩くか、自転車をかりるか
ということになりますから。

入園料は無料
駐車場(有料)あり
(20分100円)
定休日はなし
開園時間 4月〜10月の土日祝は7:00〜21:00
4月〜10月の平日は9:00〜21:00
11月〜3月はいつでも9:00〜21:00


ちょっと感動しました!
公園がきれいだったので。

雨でも晴れでも
家族でも、ひとりでも
自転車でも、くるまでも、
本格的でも、軽くても、
一日中でも半日でも
夜でも昼でも
「伊丹スカイパーク」!!!

最後にちょっと撮影についてコメント
ちょうどいいカメラ📷

そうですね〜
とても滑走路から近いので、
望遠レンズじゃなくてもぜんぜんOKです。♪

200ミリもあれば十分です。
それ以下で大丈夫です。

コンパクトデジタルカメラで普通にいい写真がとれます。
もし一眼レフでこられるならば
固定レンズではなくズームレンズをつけられるとよいでしょう。
そうすれば着陸から、旋回までしっかり撮れますから。

展望デッキとちがいワイヤーフェンスなどがないので
三脚をもってこられるといいかもしれません。

すみません↑雨なもんであまりよくないですが・

では楽しんできてくださ〜い

2014年8月4日月曜日

ナニ!?この看板!!!羽田で発見

羽田の首都高入り口付近で
へんてこりんな看板を発見しました!


いったいどういうこと

「歩行者立ち入り禁止」!?
高速道路に!?

ちょっと他でみかけたことありませんね〜
こんな表示・・・

ちょっとしばらくよ〜くかんがえてみて
ひらめきました!
ひょっとするとですよ、
もしかして写真家の仕業?
たまに写真を撮るのにすごい精を出す方いらっしゃるじゃないですか!

ほらここ羽田でしょ。
首都高ってちょっと高めの位置ですよね?
なので、そこから撮影をねらった!?
いやいや考え過ぎかも・・・

皆さんどう思います?
この表示?

2014年8月3日日曜日

JAL格納庫見学いってきました!!!


こんにちは!!

最近はお空も快晴で
飛行機もクリアにみえて連日いい日です。

今回は、日本航空の格納庫見学ツアーにいってきました。

ご存知の方も多いでしょう。

ANAもツアーをやっていますが、
元飛行機関係者の知人の方から、「日本航空のツアーがおもしろい!」
とすすめてもらったので、
まず日本航空からいってみることになりました。

申し込みはきわめて簡単でした。

まず、「JAL機体工場見学」と検索し、JALのページに入ります。


それから上の図のように右上に赤いボタンがあるのでクリックし、
申し込みへ進む。

このときに初めての人はページにメールアドレスを登録しなければなりません。

登録済みの方はそのままパスワードとメールアドレスを入力して
申し込み画面へ進みます。

インターネットで申し込みができるので、なんだか気軽でいいですね。

ただ問題は人気だということ。
ここが重要な所なのですが、
夏休みなんかはもう何ヶ月も前から埋まり始めて、秋までとれない
ということもあるので
お早めに。

ただ夏休みや冬休みなどの期間以外であれば、
1人2人で行く方にはチャンスです。

けっこう「残り3人」とかですきますきま空いてます。

団体が沢山申し込んでいたりもするので、
いきなりキャンセルが出たりもするのです。
もし空きがなくてもめげずに頻繁に空き情報をチェックしましょう。
 



まずモノレールに乗って新整備場駅まで

余談ですが、この東京モノレールが面白い!!
なんかまず外国にいるような雰囲気ですし
座席の配列や高低も一風変わってますよ。
ちなみに車窓から空港をみるとめずらしい風景もたくさんみえますので、
ぜひ、いちど乗ってみて下さい!

新整備場駅で下車すると、
モノレールからどっと沢山の人が一緒におりてきました。
「ん?同じツアー参加者かな?」とおもったら
全員、黒を基調とした服装の方々でした。(笑)
(飛行機関係者ということ)

地下プラットホームから階段で地上にあがると、
どこかで見たような景色。
テレビかなぁ?



ともかくこの右に見えるのが日本航空のメンテナンスセンター
ツアーの集合場所です。

なんか左側はすぐ滑走路ですし、かっこいいかんじ。

専用の入館カードをもらい首にかけて
スカイミュージアムというJALの博物館みたいなところへ
これが日本航空のツアーのいいところだそうですよ。

たしかにとってもおもしろかったです。
ビジネスクラスの座席とかもおいてあり、
ビジネスクラスの席を利用する事に夢を馳せながら
すわってましたww

スカイミュージアムを見学した後、
20分くらい航空教室がありました。

けっこうごくあたりまえの内容ですが、
「ジェットエンジンの力」などちょー迫力のある映像があり、
楽しかったですよ。


いよいよ機体整備場へ!

両開きのドアが開くとそこに壮大な風景が!!
ってシーンもよかったです。

とにかくめ〜っちゃめちゃくちゃ広い!!!
格納庫は!!

しかも飛行機が三台もはいってたー!

これはすごいですよ!!


ここは重整備用みたい



飛行機がうもれてる↑

つづいてもう一つの整備場へ。
こちらは軽い作業?


767泊まってました。

こっちはもっと広く感じた。

ここで、整備場の一階におりれることに
すごーい!

(整備場の一階での写真はブログやSNSにのせられないので
ご了承ください)

とにかく一階から間近にみる飛行機はよかったというか
ものすごい迫力でしたよ!

あと良かったなぁと思うのが、
ツアー担当の方が格納庫の出口というか大きな扉のそばまで
つれていってくれて、
そこから滑走路をとんでいく飛行機をみたり
撮ったりできたことです。

なんか普段だと展望デッキからとか空港外の公園からとか
からしか飛行機をみれないので、
ちょっと新鮮な感覚でした。


これでツアーはおしまいで
1時間半です。

とってもたのしかったです!

「子ども向け」と思う方もいらっしゃるかもしれませんけど
いってみたら大人も楽しめる内容でした。
参加者も大人が大半でした。
(今回は)

スカイミュージアムもよかったですし
無料なのに、担当の方々がとても親切ですごく驚きました。

じっさいみんな飛行機関係者なので何でも質問できますし
とってもいい機会だったとおもいます。



それから、良かったと思うのが、
あの首から下げていた通行証。
あれ記念に持ち帰れるんですけど、
あれについているストラップも一緒にもちかえれるんですよ〜。
管理人のはオレンジ色のストラップで日本航空のマークと、
JAPAN AIRLINEの文字の入ったものでした。
なんか嬉しいですよね、ささやかな喜び。

それからどこでも自由に撮影できるということが
いいと思いました。

以上が僕の感想でした。

こんどいつかANAの見学にも行って見たいと思います。




羽田の空へ飛び立つ787初号機